« 2015年5月の音楽メーター | トップページ | さようなら、B・B・キング! »

生半可ブス考

「スナック・美人」と「スナック・ブス」というお店が並んでいたとする。

①「美人」に美人がいる...
②「美人」にブスがいる
③「ブス」に美人がいる
④「ブス」にブスがいる

①は当たり前だ。しかし、美人が自分で美人だと認めるのは何か厭味。いや、洒落ですよと言われても洒落にならない。②は意表を突いているが、ありがちである。③の方が②より意外性があるが、ユーモアにはならない気がする。④実はこれが一番面白い。そのまんまじゃんと言って親密になるのが早そう。

しかし、である。スナックに入ろうというんだから二次会だろう。すでに酒が回っている。酔っている時は理論的な判断より本能が先行する。すると、店の名前だけ判断して「スナック・美人」に入るのではないか。

う~ん、これ以上考えても仕方がない。とりあえず入るか。

「いらっしゃいませ~」

「あ、最悪。両方いる」

※すべては個人的妄想であり、実在のお店には全く関係ありません。

|

« 2015年5月の音楽メーター | トップページ | さようなら、B・B・キング! »

hajibura-ism」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生半可ブス考:

« 2015年5月の音楽メーター | トップページ | さようなら、B・B・キング! »