« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月

頑固者

●我が家の近くからアクセスできる、熊本西環状道路が一部開通した。無料の自動車専用道路なので、70㎞制限。花園ICまでほぼ7分なので、混んでいなければ今までの道とさほど変わらないが、何しろ走っていて気持ちが良い。東バイパスから北バイパス、次いで西廻りバイパスまで繋がれば、ずいぶん便利になる。話によれば、環状道路以外の物も含め、熊本で計画されている道路が全て完成すれば、天草辺りまで今の半分ぐらいの時間で着くらしい・・・。

http://kumamoto-3kiseikai.jp/kumamoto/kihon/pub/detail.aspx?c_id=5&id=3

●月~水は、早出で主任の代理を務めたので、慣れない業務の上、客まで来て結構なストレスだった。深夜までは残らずに済み、肉体的には疲れが溜まらなかったが、何かやり残した事があるような、バタバタした日々となった。本日ワンクッション置き、明日またいつものペースで仕事仕事。

●今日は、ウォーキングの後、ヨメさんが生地屋さんに行く間、ブックオフ渡鹿店で暇つぶし。一度はCDを手にしたが、スルー。最近は、一段と気持ちが頑固になっている。

●犬が20年近く生きれば大したものだ。しかし、これを長生きと思うか、たった20年ぐらいしか生きられないと不憫と思うか。その人の思いや考え次第だ。

Little Esther - If its News To You.

https://www.youtube.com/watch?v=0swvnqXwgd4

R912352814753317332735_jpeg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジャズへの道

●街なかへ出ると、熊本復興祈念のイベント『九州がっ祭』の関係で、華やかな格好をした人たちが目立った。

http://www.kyusyugassai.com/

●鶴屋で日本酒2本購入。佐渡産の天領盃と新潟の越後府。佐渡の米自体が、新潟のコシヒカリとは微妙に違うらしい。予備知識は皆無だが、あちら方面ならまず間違いないだろう。

07191652_4e2537db8ca82


Echigofu


●ひさしぶりに弁天山公園へ。行き帰りに『アトランティック・ジャズの歴史』を聴く。モダン以前と言えば良いのか、フリー以前と言えば良いのか、オーソドックスなジャズは結構好きかも知れないな。初期のエリントンとかジャンプ系オーケストラは聴いてるので、その流れは入りやすい。パーカー&ガレスピーも結構聴いたので、バップも分からんでもない。マイルスも好きだし、アルバート・アイラーも感動したしなぁ・・・あれ?いけそうな気がするー。

ENCHANTMENT - SUNSHINE (1976)

https://www.youtube.com/watch?v=o8_i_ONHvsw

61o47n4eal__sx230_

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イオンモール熊本

●イオンモール熊本が、震災からの「完全復活」という事で行ってみた。必ずしも以前通りの規模ではないが、ウォーキングのし甲斐がある広さとなった。KALDIで、ベルギー・ビールとチーズの詰め合わせ、蔦屋書店で、CD『アトランティック・ジャズの歴史』を購入。帰路、ジョイフルで鶏飯丼。

http://kumamoto-aeonmall.com/

https://www.joyfull.co.jp/gourmet_fair/

●4月から勤務内容や人員体制が変化しそうで、私も再雇用の絡みもあり勤務パターンが変わる。大きな変化ではないが、深夜まで働く事は基本的に無くなりそうだ。この年度末の繁忙期、何とか乗り越え余裕のある勤務ペースを取り戻したい。

●他人を非難する人ほど、その非難の内容に合致する。「偉そうにするな」という偉そうなヤツ。「あいつ、性格悪いな」という性格に問題のあるヤツ。いかんいかん、非難してしまった。

Big Ella -The Queen

https://www.youtube.com/watch?v=EU09D32CF1U

R10649371193031152_jpeg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちょぼ焼きパーティー

Tyoboyakiimage

本日は、ヨメさんの実家でちょぼ焼き(&焼きそば)を頂いた。お義兄さん渾身の一品だ。関西発祥のちょぼ焼きは、型にはまった、お好み焼きやたこ焼きの元祖と言われるものだそうだが、熊本のは、お好み焼きに近い醤油味ベースだ。あぁ、また満腹になってしまった。

Choboyaki001


https://www.shirohato.com/kukuru/choboyaki.html

http://www.choboyaki.com/

Ollie Nightingale / Here I am again

https://www.youtube.com/watch?v=Ly0zm2u5O50

R332584514140719498045_jpeg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

60年代以前

2017031709200000


熊本の老舗黒音酒場『YAZOO』さんから、自家製CDを頂きました。曲目は以下の通り。

1. You Left The Water Running / Maurice & Mac
2. Don't Turn Your Back On Me / Don Bryant
3. Baby Don't You Weep / Edward Hamilton & The Arabians
4. Rainbow Road / Bill Brandon
5. I Wanna Be Your Girl / Martha Starr
6. My Love Is Strictly Reserved For You / Robert Ward
7. Duke Of Earl / Gene Chandler
8. Shake A Tail Feather / The Five Du-Tones
9. I'd Rather Go Blind / Spencer Wiggins
10. You're Absolutely Right / Apollas
11. Cry Baby / Garnet Mimms
12. I'm Slowly Moulding / Cody Black
13. It's All Wrong (But It's All Right) / Sam Dees
14. Um Um Um Um Um Um / Major Lance
15. Cheer Up Daddy's Comin' Home / Roy Lee Johnson
16. Good Good Feeling / Falcons
17. Lonely Intruder / Bobby Harris
18. Love You Baby / Eddie Parker
19. Tired Of Being You / Nelson Sanders
20. Wish I Was Back / Thomas Bailey

定番曲も交え、熱量の多い編集だ。「シェイク・ア・テイル・フェザー」とか手垢がビッシリ付いたような曲でも、この流れで聴くと、新鮮に乗れる。『YAZOO』さんは、60年代までで時が止まっているような酒場だ。70年代の曲でも60年代以前の感覚が漂うものが多い。80年代以降の物は客が持ち込まない限り、店の音空間に存在しないと言っても良い。「60年代以前」を意識して聴くと、ノーザン系、サザン系、リズム&ブルース系、ジャンプ系と言った区分けの前に、黒い音塊をひたすら浴びるような面白味を感じる。良い意味で洗練されていない。というか、「洗練」の意味合いが違うように思う。あくまで黒人感覚での「洗練」を感じるかだろう。また、私は、ノーザン系ソウルが少々苦手なのだが、『YAZOO』さんでプレイされるノーザン系は割と素直に入ってくる。この辺に黒人音楽理解度の差が出ているとは思う。キーワードは「洗練」かも知れない。

まだ、全曲聴いてないが、とりあえず数曲。

YOU LEFT THE WATER RUNNING MAURICE & MAC

https://www.youtube.com/watch?v=qA2J3V30VNg

Edward Hamilton And The Arabians - Baby Don't You Weep

https://www.youtube.com/watch?v=jOFxjzQM16I

The Five Du-Tones - Shake a Tail Feather

https://www.youtube.com/watch?v=XaKVs5mJ4Bg

You're Absolutely Right / Apollas

https://www.youtube.com/watch?v=XaKVs5mJ4Bg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バイバイ、チャック!

100000009002722374_10204_001
●午前はゆめタウン光の森へ。店内でウォーキング。紀伊國屋書店で『レコードコレクターズ』立ち読み。<アトランティック>のジャズのコンピ盤が面白そうだ。リズム&ブルースやソウルの方に比べれば知らない事が多いので・・・。

http://merurido.jp/item.php?ky=WPCR17660-61

●帰宅後、退職金申請に関する書類を作成。まだ完成ではないがほとんど書き上げる。

●今夜はチャック・ベリーに献杯だ・・・。

Chuck Berry - Sweet Little Sixteen (Live at Newpot Jazz Festival1958)

https://www.youtube.com/watch?v=PBAw-_oEW78

53v121220001

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ハード・ワーキン・ブルース

●まとまった休暇も終わり、仕事モードに入った今週は、思いの外ハードだった。人欠状態の上に本社監査。我が社の監査機関は複数あるのだが、何とダブル・ブッキング状態。肉体的疲労に気疲れがプラスされ、ただただ目の前の仕事をこなすのみに終わった。連日深夜帰り。

●寝不足状態ながら、本日は鳥栖プレミアム・アウトレットへ。レコードと本以外の買い物には萌えない。本を一冊持って行ってたので何とか暇は潰した。帰路はゆめタウン久留米店へ。ここのタワレコもじわじわ縮小されている感じだ(あくまで個人的嗜好との照合)。

http://www.premiumoutlets.co.jp/tosu/

●血圧の薬を変更。薬効より重要なのは減量とは解っているが・・・。仕事になると痩せるかと思っていたら、食事の時間が遅くなり、逆効果の一週間となった。とりあえずは後4㎏減だ。と言いつつ、今日のお昼はステーキとハンバーグのミックス。若干自棄気味である。

●安倍友学園、じゃなかった、森友学園。籠池一族の手前味噌にも驚かされるが、政治家の実像が透けて見えるのが醜い。「助けてもらえなかった」と言うオッチャンやオバチャンの今後の言動が気になるが、ひとつ期待しているのは、あの人らが関西人である事。あけすけな感覚が良い方向に働いてほしい。自分に対しても、他者に対しても。

Dave Bartholomew - Nickel Wine // Basin Street Breakdown (instr.)

https://www.youtube.com/watch?v=HWAYvp17MMY

41qoxqpbnl__sx230_

| | コメント (0) | トラックバック (0)

道の駅巡り

雨の一日で、ウォーキングも出来ず。夫婦二人で、何となく道の駅巡り。

道の駅・泗水では、いきなり団子等購入。ちよっと塩味強かったが美味しかった。粒餡のいきなりは珍しい。

http://www.shisui-youjou.com/

次いでコッコファームへ。どら焼きを食べたら、卵が売りなだけに皮部分は特に美味しかった。

http://cocco-farm.co.jp/bussan-kan/

次は道の駅・旭志。

http://www.uproad.ne.jp/fureai/index.html

大津のダイソー経由で、道の駅・大津まで行った。あちこち買い物する内に、夕飯がだご汁に決定した。

http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/ozu/ozu.html

帰路は、ウェストのかしわうどん食べて、健軍のスキダマリングで塩パン買って、近所のゆめマートに寄って帰宅した。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シェーバー買いました

今朝は、まず熊本駅で新幹線の切符をネット予約していた分を購入(by娘)。いつも新幹線口側ばかり行くが、ここの売店面白みに欠ける。商品に関する知識があるからだろうか?他県の人はここ楽しめるのかな?

100円ショップを経由して、ケーズデンキへ。シェーバーを購入。いつもブラウンかフィリップスだが、今回はブラウン。以前に比べれば価格もお求めやすくなっております。

1braunseries33020sblackfront

くら寿司に寄ってから帰宅。今日はヨメさんがコンサートを観に行くので、晩飯はお弁当の予定。何しろ私も娘も料理は全くやりませぬ。ウォーキングは午後となったが、少々身体が重かった。

Richard BERRY "Louie Louie" (1957)

https://www.youtube.com/watch?v=z-2CKsaq5r8

1007275318

| | コメント (0) | トラックバック (0)

了解

ゆめタウン光の森へ。こちらでウォーキング。本のタイトルを忘れたが、物事を考察する際に、「正解」を求めようとするのではなく、多くの人が「了解」できる「普遍的な了解ポイント」を求めようと。これだな。

この前の休暇時に行ったランチバイキングの姉妹店へ。こちらにはカルパッチョがあり、美味しかった。キッズルーム、キッズ用メニューがあるせいか、ガキンちょがワイワイ・ウロウロしてたのは落ち着かなかったが・・・。

http://u-natura.jp/

今日はお日柄も良く、中学校の卒業式だったようで、正装の人たちを多数目にした。花粉の影響もさほど感じず、当方の気分も晴れる一日だった。

Arthur Conley Hurt

https://www.youtube.com/watch?v=k9pHx4BuiqU

Ar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

片隅

Book244348

●雑誌『片隅01』<伽鹿舎>

http://kaji-ka.jp/

村上龍だったと思うが、何年か前に、これからの世の中は、小さなコミュニティーが沢山できるような社会になるといったニュアンスの事を述べられていた。

  私流に言わせてもらえれば、それは「群れ」みたいなものではなかろうか。同一の所属先や目標や趣味嗜好を持ったコミュニティーとは違い、何となく似たような者たちが集まっている印象だ。群れの大きな特徴は、互いの干渉度の低さだと思う。群れ以外の者はこの世に存在しないかの如く、自分の目の前に現れたら愚弄するが、同じ群れにいても全く仲間意識はない。

  本誌が「片隅」と名乗っているのは、社会が大きなひと塊ではなく、自分の居場所と他者の居場所のギャップが発生している現代社会の歪みをまず見つめよと言っているのではないか?もちろん、そんな事はどこにも記してないが、基本的な形がWeb文芸誌である事、取り上げる題材が、現代社会を投影したものから、SF調、ライトノベル調、伝統的日本文学調、詩など多彩である事は、居場所というのは本来自由なものであり、カテゴライズなんかされるなよという訴えのような気もする。自分の居場所と他人の居場所は、特徴は違っても同じ居場所であるという事だ。

  今の世の中で精神的にマズイ事のひとつは「他人の話を聞かないこと・他人を全否定すること」だ。自分の所属する群れ、片隅が全てだと思っている。いや、その段階でもないか。自分が全てだと思っているのか。

  文芸誌というと、文学趣味の人達の為の雑誌と思いがちであり、それは発行側にも若干問題がある。本誌のように、タイトルからして惹きつけて、内容的にも多彩であり、伝統も流行も見据えている雑誌は良心的だと思う。問題は、ここに集約されている言霊の力が遠い片隅まで届くかどうかだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

骨休みが過ぎますか

ウォーキング後は、今日も一日、自宅でのんびり。昼過ぎにはヨメさんが外出したのでYouTubeやらCDやらで音楽三昧となった。

書評投稿サイト『本が好き!』からの献本のレビューを書き終えた。別の所からは「これこれこういうのを書いてみないか?」というご提案もあり、少しは頭を動かすキッカケとなる。身体は休んでも頭は働かそう。

Buddy & Ella Johnson I'm Just Your Fool

https://www.youtube.com/watch?v=eTTFyLsvBOc

1006856864

| | コメント (0) | トラックバック (0)

半額の日

ホームセンターのハンズマンに行った後、ゆめタウンはませんへ。不二家がテナントオープン記念で、ミルキー・ロール・ケーキを半額提供していたので購入。さらに、私が主にプライベートで使っているショルダーバッグが傷んできたので、新品を探していたらこちらも半額品があったので購入。お得な買い物が続いた。

お昼は、熊本の名店・勝烈亭へ。ご飯・赤だし・キャベツがお代わり無料なのでついつい食べ過ぎる。どうも調子に乗りすぎていけません。

http://hayashi-sangyo.jp/

Mr. Sam Some Body

https://www.youtube.com/watch?v=t5AlJrmyf6Y

58c101001001

| | コメント (0) | トラックバック (0)

自動車の軸受け筒の金属の輪

41r2f7whg1l__sx230_

ブラインド・ウィリー・マクテルは、スライド・バー代わりに、コカ・コーラの瓶を切ったものから、自動車の軸受け筒から取られた金属の輪を使ってたそう。(Pヴァイン編集盤の鈴木啓志さんのライナーより)

色々試した上なんだろうな。それにしても目が見えないんだから誰かアドヴァイザーがいたんだろうか?目が見えない事に関しては面白いエピソードがライナーにあった。ジョン・ロマックスだったかが、マクテルを車に乗せ、マクテルの地元を走ってたら、マクテルが道案内してくれたらしい。

目が見えない人の収集する情報は、見える者の情報とは全く感覚が違うのかも知れない。車の部品をスライドに使おうと思ったのも、車のエンジン音を聞いて「この指にはまるぐらいの輪っかを使ってるんじゃないか?」と気付いてたりして。

  そう言えば、辻井伸行さんは、初めて訪れるホールでも広さが判るらしい。我々の想像を超える能力なんだろう。

Three Women Blues'

https://www.youtube.com/watch?v=h3bA3BcEBkQ

Travelin' Blues

https://www.youtube.com/watch?v=nKQHj3WKPCc

| | コメント (0) | トラックバック (0)

家でぐだぐだ

今日は、ウォーキングした後一日中家でのんびり。目は痒いが鼻水は出なくなり、体調的には落ち着いてきた。

お昼はケンタッキーのビスケットパック。滅多に食べないので特に美味しかった。

http://www.kfc.co.jp/menu/detail/?menu_id=480

明日はトンカツを食べに行こうかと計画中。土曜はまたランチバイキング。体重増えるだろうなぁ。

Linda Jones - Give My Love A Try

https://www.youtube.com/watch?v=kiYuhzXfK-4

1007229676

| | コメント (0) | トラックバック (0)

再び休みに

昨日は、早朝から深夜までの仕事となり、肩と背中に張りが残っている。おまけに、花粉症らしく、眼の痛みと鼻水攻勢が発作的に襲ってくる。そんな状態だが、本日から一週間休みである。

ひさしぶりに、弁天山公園でウォーキング。陽が陰っていて寒かったが、一周回ると指先まで温かくなった。今回はあまり無理をせず2周25分で終了。

ウォーキング帰りに前々から気になっていた酒店へ。店内は狭く、お酒の本数ももっと多い所があるが、比較的家の近所なので便利ではある。青森の「八仙」を初めて購入。

http://www.jizake.com/html/Sake7036.html

※リンク先と私が行った酒店は別です。あくまでお酒の紹介。

'Love Changing Blues' BLIND WILLIE McTELL

https://www.youtube.com/watch?v=9_yqc7hMHs0

41r2f7whg1l__sx230_

| | コメント (0) | トラックバック (0)

定年まで一か月

●二週間の休みの際、運動はしていたつもりだが、仕事に入ってからの方が血圧が下がってきた。特に、休暇終わりがけの外呑みの日から中々下がらなかった。私は飲酒すると直ぐ顔が赤くなる。そういう人は、タバコの害を受けやすいと看護師さんが言っていた。呑みの席で歓談している時、相手にタバコは吸うなとは言えないので、自分で意識しておく必要があるんだろう。

●今日は久々の休日出勤となった。昼過ぎには帰って来たので良しとしよう。しかしながら、昨日はショッピング・センターでウォーキングできたのだが、今日は昼から雨になったので歩けなかった。思惑通りにはいかないものだ。明日は早出、火曜からまた一週間休暇を頂く。

●定年まで一か月となり、会社からいろいろ書類が送ってくる。退職金、財形年金、持ち株など今まで特に意識せずやってきたのだが、具体的な数字が見えてくると、いくら呑気な私でも今後の生活設計がちらつく。それにしても、入社当時会社の先輩から、〇〇は続けていけば退職の時に助かるよと言われ、何の考えもなく掛け続けた成果は結構大したものだった。感謝します。でも、誰だったかな?

DAVID RUFFIN -"CAN WE MAKE LOVE ONE MORE TIME?" (1980)

https://www.youtube.com/watch?v=cObDWF_hINs

51nai4utf7l__sx230_

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月の音楽メーター

2月の音楽メーター
聴いた音楽の枚数:3枚
聴いた時間:64分

ENCHANTMENT +7(日本独自企画、最新リマスター、解説、ボーナストラック付)ENCHANTMENT +7(日本独自企画、最新リマスター、解説、ボーナストラック付)
2017.2.22 タワーレコード福岡店にて購入。
屈指のヴォーカリスト、エマニュエル・ジョンソンを中心に、ダンサー曲良し、ディスコ系良し、バラード良し。聴きやすく奥が深い。
聴いた日:02月23日 アーティスト:Enchantment
Blood on the TracksBlood on the Tracks
2017.2.17. ブックオフ健軍店にて購入。
名盤というのは、音楽を通じた感情表出が見事に成されている盤だと思う。歌い口やギターのフレーズが実に心地好く、尚かつディープ。メロディメイカーやテクニシャンも素晴らしいのだが、それらを超越した「総合的ミュージシャン」であるディランが、音楽界の高みに居るのは当然だろう。
聴いた日:02月21日 アーティスト:Bob Dylan
Sad Days Lonely NightsSad Days Lonely Nights
2017.2.17 ブックオフ健軍店にて購入。ブルースがよっぽど好きでなければお勧めしない。本人の「ジューク・ジョイント」での録音だけに音は生々しい。外れた音もそのままにしているので、一発録音か?音楽メーターのジャケはリイシュー盤?
聴いた日:02月17日 アーティスト:Junior Kimbrough

わたしの音楽メーター
音楽メーター

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »