2022年10月2日(日)死ぬまで生きる
晴れ。今日も暑い。9月が終わったら8月に戻ったんじゃないかって言ってる人多そうだ。ちょうど午前0時頃地震が発生した。天井の蛍光灯が結構揺れた。宮崎県で最大震度5弱とか。私の住んでいる地域は震度3だった。
朝食は、レーズンパンとインスタントコーヒー。今日は、馴染みのショッピングセンターへ行った。食料品中心の買い物だった。食品工業団地内で、フリーマーケットをやっているとの事で帰りに寄ってみた。特に収穫は無し。暑さを最高に感じた。帽子が必要だった。
三遊亭円楽さん、アントニオ猪木さんと訃報が続いた。円楽さんは、最後の高座で感極まりながらも、観客を笑わせていた。プロレスファンにとってはヒーローだった猪木さんは、あえて瘦せこけた姿をメディアにさらした。お二人とも病気で衰えてはいても、生きている姿を伝えたかったのだろう。そして、自分の生きる力に変えたのかも知れない。
何の為に生きるかと問う人もいる。家族の為か、自ら立てた目標達成の為か、答えらしきものは捻り出せるが、大義名分は要らないんじゃないかと思う。「死ぬまで生きる」という言葉をどこかで聞いた。結局は、達成感や後悔を繰り返し、楽しい時間を求めながら、壁に苦しみながら、自分の人生の時間を刻んでいくのだろう。軽んじてはならないが、憂鬱に思う事もない。確かに、毎日を辛く感じる人もいるだろう。「死ぬまで生きる」という言葉を白々しく思う人もいるかも知れない。だが、どこかに風穴は開けられないだろうか。自分がそうだっただけに、私は、人生の時間の流れを信じている。
お昼はかき揚げうどん。おやつにドーナツ。夕食は、牛丼、焼きナス、玉子焼き。休肝。デザートに梨。
♪ Leon Russell - A Song For You
| 固定リンク
「Life is...」カテゴリの記事
- 2025年1月22日(水)ほんの少ししめやかに(2025.01.22)
- 2025年1月21日(火)ドジが続いた日(2025.01.21)
- 2025年1月20日(月)見苦しい大人(2025.01.20)
- 2025年1月19日(日)期待通りにはいかず(2025.01.19)
- 2025年1月18日(土)あちらこちらに行きました(2025.01.18)
「Leon Russell」カテゴリの記事
- 2024年7月1日(月)読み手と書き手の微妙な関係(2024.07.01)
- 2022年10月2日(日)死ぬまで生きる(2022.10.02)
- ホーム・スウィート・オクラホマ(2017.01.08)
コメント