2023年6月9日(金)求め得ぬもの
晴れ。ウォーキングも快適に終わった。朝食は、レーズンシュガーパン、ずんだ豆あんパン、インスタントコーヒー。
ヨメさんが「あー、今日はボーナスかぁ」とポツリ。もちろん年金生活者の私にそんなものは無い。ヨメさんの話では、現役時代は、いかにボーナスを活用するかがポイントだったそうだ。
年金は7千数百円アップ、株の配当金も5円だが上がった。保険の切り替えで払い物の金額も少しは下がった。そういった現実から考えていくのがスジなのは十分承知している。しかし、給与生活と比べてしまうのもまた仕方のないところだろう。無駄に求めるより現実に対応していこう。その方が喜びの数も増える。
お昼は冷やしラーメン。食後にカステラ。ヨメ友邸へ魚を買いに行きヨメ実家へと、よくあるパターン。
テレビでやっていたが、大リーグのボストン・レッドソックスの応援歌が、ニール・ダイアモンドの『スウィート・キャロライン』だそうだ。我々世代には懐かしい69年リリースの名曲。「キャロライン」とはケネディ大統領の娘、すなわち先の駐日大使キャロライン・ケネディの事だそうだ。97年頃からレッドソックスの応援歌として流れるようになり、2013年にはボストン・マラソン爆破テロ事件の追悼の意味で、ニール本人が球場で歌ったそうだ。
夕食は、ささ身とチーズと大葉の春巻き、カンパチの刺し身、がんもとコンニャクとジャガイモの煮物、ゴーヤーと人参の酢漬け。
♪ Neil Diamond - Sweet Caroline
| 固定リンク
「Life is...」カテゴリの記事
- 2025年1月23日(木)思わぬタイミングで(2025.01.23)
- 2025年1月22日(水)ほんの少ししめやかに(2025.01.22)
- 2025年1月21日(火)ドジが続いた日(2025.01.21)
- 2025年1月20日(月)見苦しい大人(2025.01.20)
- 2025年1月19日(日)期待通りにはいかず(2025.01.19)
「Neil Diamond」カテゴリの記事
- 2023年6月9日(金)求め得ぬもの(2023.06.09)
コメント