2023年12月24日(日)冬らしき風景
晴れ。日当たりは良かった。車の中なら十分暖かい。とは言え寒い日々は続いている。ここまで本格的な冬が続くと、とんでもない考えとわかってはいるが、異常気象が懐かしく思える。しかしながら、元日前後の熊本の最高気温は16℃の予報。例年なら10℃前後というから、暖冬が再び訪れるようだ。
朝食は、ホットサンド、インスタントコーヒー。
昨日の内にヨメ友邸から電話が掛かっていたので、朝一番にカンパチを買いに行く。みかん山から冠雪の普賢岳が見えた。天気が良いのでクリアな見映えだ。厳しい冬だから出会えた風景だろう。やはり、のんべんだらりと暖かさが続くより、メリハリのある四季の方が、その季節ならではの美しさを愛でることができる。
一度帰宅してから馴染みのショッピングセンターへ。靴下と下着、部屋着用のパンツを購入。年賀状も、無事ここで出せた。帰りには阿蘇の山脈の冠雪も確認できた。
お昼はお好み焼き、生ドーナツとシナモンロールをそれぞれ半分ずつ。食後にクリスマスケーキ。
夕食は、豚テキ、カンパチの刺し身、ポテトサラダ、レタス。
| 固定リンク
「Life is...」カテゴリの記事
- 2025年3月27日(木)天気変われば体調変わり気も変わる?(2025.03.27)
- 2025年3月26日(水)自然に感謝と尊敬を(2025.03.26)
- 2025年3月25日(火)黄砂にご注意を(2025.03.25)
- 2025年3月24日(月)春はスウィートソウル(2025.03.24)
- 2025年3月23日(日)ソメイヨシノ開花(2025.03.23)
「Babyface」カテゴリの記事
- 2023年12月24日(日)冬らしき風景(2023.12.24)
- プレイリスト・・・ベイビーフェイスのベイビーソウル(2010.11.28)
コメント