2024年8月25日(日)行ったり来たり
ここ数日、夜になると雷が地鳴りのように鳴り、少しは雨も降るのだが、日中は相変わらず炎天下の日々だ。今日は14頃から雷鳴が聞こえ出し黒い雲が目立ちはじめた。しかし、17時半現在落ち着いている。朝食は、うぐいすブレッドと牛乳。
ヨメさんと娘がお笑いのライブを観に行く。商業施設やバスセンターと同じ建物にあるホールなので、送りがてら、中にある定食屋さんでお昼を食べた。チキンの照り焼き定食。一般的な味付けなのだろうが、日頃薄味の食事を摂っているので辛く感じてしまう。味噌汁も家では飲まないので全般的に塩辛く感じた食事だった。食後に私は帰宅し再度迎えに行く段取り。
「行ったり来たりする」と書こうとして、自分が往復するのに「来たり」というのもおかしい気がした。調べてみると2通りの意味があると知った。ひとつは今回のようにある場所へ行きまた戻ってくるさま。転じて方針を決めかねている様子や右往左往している事らしい。もうひとつは、行く事と来る事が反復して繰り返されるさまだと言う。交際する事とも書いてある。私の人生は圧倒的に前者的体験が多い。
Amazonに注文していた西村賢太著『一私小説書きの日乗』が届く。「日乗」とは日記の事で「日常」も掛けているのかと勝手に思う。何かを読んでいて永井荷風にも『断腸亭日乗』があった事に気付く。荷風もまた無頼の人である。西村賢太の念頭にあったろうか。
夕食は、御飯に生姜の佃煮、ギョーザ、ナスの煮浸し。食後に巨峰。
| 固定リンク
「Life is...」カテゴリの記事
- 2025年1月22日(水)ほんの少ししめやかに(2025.01.22)
- 2025年1月21日(火)ドジが続いた日(2025.01.21)
- 2025年1月20日(月)見苦しい大人(2025.01.20)
- 2025年1月19日(日)期待通りにはいかず(2025.01.19)
- 2025年1月18日(土)あちらこちらに行きました(2025.01.18)
「Books」カテゴリの記事
- 2024年11月1日(金)60年代ソウルとは(2024.11.01)
- 2024年10月28日(月)1,980-1,500=480(2024.10.28)
- 【書評】ブルース百歌一望(2024.10.27)
- 2024年10月23日(水)原稿提出(2024.10.23)
- 2024年10月2日(水)失敗の記憶(2024.10.02)
「Shigeru Izumiya」カテゴリの記事
- 2024年9月14日(土)今後の予定(2024.09.14)
- 2024年8月25日(日)行ったり来たり(2024.08.25)
- 2024年8月24日(土)ハロルド・バラージュをたっぷりと(2024.08.24)
- 2024年8月21日(水)またしてもタダ盤タダ本(2024.08.21)
「Kenta Nishimura」カテゴリの記事
- 2024年8月25日(日)行ったり来たり(2024.08.25)
- 2024年8月21日(水)またしてもタダ盤タダ本(2024.08.21)
コメント