2024年10月23日(水)原稿提出
くもり時々ちいさな雨14時頃から晴れ。朝起きようとした時には激しい雨の音が聞こえたが、すぐに止んだ。朝食は、うぐいすブレッドと牛乳。
ウォーキング帰りに太秋柿。道の駅の店員さんが言ってた通り、キズ物でも素晴らしく美味しい。見た目がすべてではない。
ヨメさんは外出。ライナーノーツを書き上げる事が出来た。無事採用されれば11本目となる。始めて約2年となるが、時間が十分あるというのとインターネットがあるというのが何より助かっている。調べ物は出来るし推敲する時間もある。依頼を受けた時には大丈夫だろうかと若干緊張するが、何とかなるものである。
お昼は、卵とレタスのサンドイッチ、ふかし芋。
日暮泰文さんの『ブルース百歌一望』を読了。101曲を端的にだが奥深く紹介している。ロマンあふれる文章はいつもの通りだが、現実問題と乖離している訳ではない。社会問題から人生哲学まで語られている。名曲の紹介というより、ブルースネスとは何か詳述する契機となる曲が揃っている。
夕食は、山菜おこわ、チーズチキンカツ、千切りキャベツ、リーフレタス。
小出斉さんの『ブルース雨アラレ』も到着。『ギター・マガジン』誌への24年間の連載をまとめた一冊との事でボリュームたっぷりだ。これも大事に読んでいこう。
明日は眼科の定期検診。
♪ R.L. Burnside – Shake 'Em On Down
| 固定リンク
「Life is...」カテゴリの記事
- 2025年6月17日(火)ライナーノーツ進む(2025.06.17)
- 2025年6月16日(月)映画『レッド・ベリー』鑑賞(2025.06.16)
- 2025年6月15日(日)5ヶ月ぶりに(2025.06.15)
- 2025年6月14日(土)雨の間に間に(2025.06.14)
- 2025年6月13日(金)13日の金曜日ですが何か?(2025.06.13)
「Books」カテゴリの記事
- 2025年5月3日(土)ちょっとした喜び(2025.05.03)
- 2025年5月1日(木)駆けていく季節(2025.05.01)
- 2025年3月25日(火)黄砂にご注意を(2025.03.25)
- 2025年3月22日(土)本屋はどうなる?(2025.03.22)
- 2025年3月15日(土)旅とロマン(2025.03.15)
「Yasufumi Higurashi」カテゴリの記事
- 【書評】ブルース百歌一望(2024.10.27)
- 2024年10月23日(水)原稿提出(2024.10.23)
- 2024年10月2日(水)失敗の記憶(2024.10.02)
- 【書評】ブルースと話し込む(2022.05.10)
「R.L. Burnside」カテゴリの記事
- 2024年10月23日(水)原稿提出(2024.10.23)
- 2023年3月25日(土)桜が目に沁みる(2023.03.25)
「Hitoshi Koide」カテゴリの記事
- 2025年3月13日(金)美容院とブックオフととんかつ屋(2025.03.13)
- 2024年10月23日(水)原稿提出(2024.10.23)
- 2024年2月3日(土)しょせん巻き寿司のあつかい(2024.02.03)
コメント