« 2025年2月11日(火)めずらしくお昼から外出 | トップページ | 2025年2月13日(木)ジャンプでスタート »

2025年2月12日(水)ビッグ・ジョーとデルタに行こう

雨天。朝はそんなに激しくは降っていなかったので、どこぞのオバチャン3人も傘を差しながら井戸端会議中。しかし、ウォーキングは諦めた。朝食は、チョコホイップあんパン、黒糖クリームコッペパン、インスタントコーヒー。


電力会社のアプリを入れているので毎月の電気代を通知してくるが、今日連絡が来た。過去の電気代とも比べられるが去年は4,000円ぐらい安かった。いかに暖房費が掛からなかったかというハナシである。


お昼は海苔餅、焼き芋、蜂楽饅頭(黒白半分ずつ)。夕食は、御飯に御飯の友、チキン南蛮、ブリカマの塩焼き、リーフレタス、鶏の皮焼き。


ビッグ・ジョー・ウィリアムズ「Mean Step Father」。日本語に訳すと「非情な義父(継父)」。デルタ感覚が特に濃い曲だ。生まれはデルタ地帯からは離れたミシシッピ州東部のロウンズ郡クロフォードという町。2010年の国勢調査では人口が641人という田舎町である。1903年生まれで若い頃からアメリカ中を放浪し、20年代初めにはラビットフットミンストレルズに所属。初録音は35年<ブルーバード>で。「Baby, Please Don't Go」(35年)や「Crawlin' King Snake」(41年)といったヒット曲を放つ。30年代初頭には15歳ぐらいのマディ・ウォーターズ(ハーモニカ担当)を連れてデルタを巡っていたが、マディがあまりに女性陣にモテたので袂を分かったと言う。何だかね。


追加でビッグ・ジョーを2曲。特にギタープレイを堪能出来る曲をセレクトしてみる(全般的に堪能出来るけど)。こちらは69年のアルバム『Thinking Of What They Did To Me』に収録。プロデューサーはクリス・ストラックウィッツ。今回の曲は違うが、3曲にチャーリー・マッセルホワイトのハーモニカがフィーチャーされている。


 


♪ Big Joe Williams - Mean Step Father


 


 


♪ Big Joe Williams - Louisiana Bound


 


 


♪ Big Joe Williams - Take Me Out Of The Bottom


 


R1283144115541470108942_20250212190301


R1470545915800058623060_20250212190401


R379227213648245034687

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

|

« 2025年2月11日(火)めずらしくお昼から外出 | トップページ | 2025年2月13日(木)ジャンプでスタート »

Life is...」カテゴリの記事

Big Joe Williams」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年2月11日(火)めずらしくお昼から外出 | トップページ | 2025年2月13日(木)ジャンプでスタート »