« 2025年3月2日(日)2月の振り返り | トップページ | 2025年3月4日(火)節約志向も気が滅入る »

2025年3月3日(月)ファイナル・アンサー?

朝起きた時は激しい雨。その後曇りとなる。朝食は、御飯に納豆と御飯の友、玉子焼き、ゴボウの素揚げ。


1日、みのもんたさんが亡くなられた。放送界での功績は改めて語るまでもないだろう。ここ最近はお見かけする機会も少なかったし、特にファンと言うわけではないが、やはり昭和の名残りを持つ人物が亡くなるのは寂しい。安らかにお眠り下さい。


みのさんの名物番組のひとつ、『クイズミリオネア』では「ファイル・アンサー?」という決めゼリフが話題を呼んだ。元々参考にしたクイズ番組がありそこでも使われたセリフなのだが、みのさんは独特の間を駆使し観る者に強く印象づけ流行語となった。


みのさんからちょっと離れて。「ファイナル・アンサー?」は問われた側に自分の考えに自信を持たせる意味合いもあるかなと思う。時には「ファイナル・アンサー」を自問自答する場面もあるだろう。もちろん「ファイナル・アンサー」が常に正解とは限らない。しかし、その時々での「ファイナル・アンサー」を我々は求め続けている。


お昼は阿蘇だんご汁。食後にしょうゆ煎餅。夕食は、御飯に御飯の友、イワシのフライ、千切りキャベツ、スナップえんどう、豆苗ともやしの炒め物。


27歳の若さで亡くなったリンダ・ジョーンズの「Hypnotized」<ロマ>(67)。聴き応え十分だが22歳の歌声である。曲はR&Bチャート4位、ホット100で21位となった。<ロマ>の親会社<ワーナー>で活動した後はギャンブル&ハフの<ネプチューン>を経由し<オール・プラチナム>系の<ターボ>からジョージ・カーのプロデュースで「Your Precious Love」(72年)を発表。R&Bチャート15位、ポップ・チャート74位となる。同名のアルバム関係の全国ツアー中、アポロ・シアターの昼公演と夜公演の合間に母親の家で寝ていてそのまま亡くなったという。糖尿病で苦しんでいたとの事だ。


 


♪ Linda Jones - Hypnotized


 


R277348614276750041317


R572107415783169484436


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

|

« 2025年3月2日(日)2月の振り返り | トップページ | 2025年3月4日(火)節約志向も気が滅入る »

Life is...」カテゴリの記事

Linda Jones」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年3月2日(日)2月の振り返り | トップページ | 2025年3月4日(火)節約志向も気が滅入る »