2025年3月20日(木)やっと洗車出来た
朝から晴れていたのでそんなには寒くない。洗車をしたが、ほぼポカポカ陽気だった。朝食は、チョコ&カスタードねじりパン、粒ピーナツパン、インスタントコーヒー。
ヨメ実家でひさしぶりの洗車。場所が広く延長ホースも使えるのでやりやすい。気分スッキリだがあと1台やらなければ。大きい棚を移動するのを手伝ってくれという話だったがすぐに終わる。お好み焼きをご馳走になる。
カーリング女子はトルコに負けて苦しい状況。今回の世界選手権でクリア出来なければ他のふたつの日本チームと戦い、オリンピック世界最終予選への出場を目指さなければならなくなる。フォルティウスにとっては壁がひとつ増えた感じだ。
大相撲の十両草野関が、12連勝で史上最速タイの十両優勝。熊本出身というのを初めて知った。また楽しみが増えた。
ヨメ実家から帰る間に給油に行ったら、つい先だってもあったが機械トラブルの後ろに並んでしまった。バックして別の場所で待った。無事給油も終わり明日のパンを買いに行こうとパン屋まで。その帰りの信号待ちで道沿いの消防署を何気なく見ると5、6台並んだ消防車の前で4、5歳ぐらいの男の子が写真を撮ってもらっていた。1台ママに撮ってもらって次に移動してまた撮ってもらってと、信号が青になったので全部見られなかったが、可愛らしい光景だった。
夕食はヨメ実家からお土産にもらったお好み焼きと千切りキャベツ。
テンプリーズ「Dedicated To The One I Love」は<スタックス>傘下の<ウィー・プロデュース>から72年のリリース。ファースト・アルバム『Lovemen』(元々のグループ名がラブメン)にも収録。曲は5ロイヤルズのロウマン・ポーリングの作品(ラルフ・バスの名前もあり)。ロイヤルズ(57年ホット100の81位)の他、シュレルズ(59年の後61年に出した方がホット100の3位)やママス&パパス(67年ホット100の2位)が取り上げている。テンプリーズはメンフィス出身の3人組。72年のワッツタックス・フェスティヴァルにも出演したとウィキペディアには書いてあるが映画には収録されていないようだ。当曲はグループ最大のヒット曲(R&Bチャート17位、ポップチャート93位)。メンバーはファルセット・リードのジャスパー・フィリップス、ハロルド・スコット、デルジュアン・カルヴィン。美しいハーモニーを聴かせるが無難と言えば無難。
♪ The Temprees - Dedicated To The One I Love
| 固定リンク
「Life is...」カテゴリの記事
- 2025年4月22日(火)次のレビューを書き始める(2025.04.22)
- 2025年4月21日(月)半袖にした(2025.04.21)
- 2025年4月20日(日)うまい具合に洗車が出来た(2025.04.20)
- 2025年4月19日(土)タイムカプセルに届かず(2025.04.19)
- 2025年4月18日(金)100,000kmに到達(2025.04.18)
「Sports」カテゴリの記事
- 2025年4月12日(土)甘酒作戦開始(2025.04.12)
- 2025年4月6日(日)少し気持ちもゆるゆると(2025.04.06)
- 2025年4月3日(木)判官贔屓にも容赦なし(2025.04.03)
- 2025年3月31日(月)花冷えの日(2025.03.31)
- 2025年3月30日(日)作業のお手伝い(2025.03.30)
「Temprees」カテゴリの記事
- 2025年3月20日(木)やっと洗車出来た(2025.03.20)
コメント