« 2025年5月18日(日)昨日の振り返りも含めて | トップページ | 2025年5月20日(火)たまには焼き肉ランチ »

2025年5月19日(月)闇の奥

くもり。時々雲を透かして日が差すが、ほとんどの時間は曇っていた。朝食は、グリーンピースごはん、玉子焼き、ウインナー、ゴボウの素揚げ。


今朝の読売新聞地方版の記事から。昨年度、熊本県の教育委員会が行なったアンケートの結果によると、県内の小中高生によるいじめの認識に関する調査で「どんな理由があってもいけない」と答えたのが82.9%、「理由によっては思わない」が15.7%(約1万6千人)、「理由に関わらず思わない」が1.4%(約1,450人)という結果だった。これは熊本市内の公立学校を除いた数字との事だ。それを含むとまた微妙に変わってくるだろう。


「いじめを正当化できる理由」というのがあるとは思えないが、実際に「ある」と答える子供たちが一定数居るのだ。「いじめ」の結果に思いなど至らず「いじめちゃえ」という短絡的思考に陥ってしまうのだろう。あまりに呆気ない、そして悲惨な殺人事件などが連続して発生している世の中の“闇”のルーツに触れた思いだ。いじめ云々だけでなく、あまり考えたくもないが闇が闇で無くなりつつある怖ろしさを時々感じる。


お昼はカップ麺(とんこつラーメン)。夕食は、玉ねぎの天ぷら、ゴボウの天ぷら、カボチャの煮物、トマト、キュウリ。食後に自家製甘酒。


明日は焼き肉を食べに行こうかとなりました。


チャールズ清水『マイナー・ブルース・アンド・メジャー・デュース』<ブリッジ>(23)。ピアノの音が生き生きとしている。自然なヴォーカルも聴きやすく詩の世界も独特だ。


 


♪ チャールズ清水 - マイナー・ブルース・アンド・メジャー・デュース・トレイラー


 


R3038231917129734572751_20250519190001


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

|

« 2025年5月18日(日)昨日の振り返りも含めて | トップページ | 2025年5月20日(火)たまには焼き肉ランチ »

Life is...」カテゴリの記事

Charles Shimizu」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年5月18日(日)昨日の振り返りも含めて | トップページ | 2025年5月20日(火)たまには焼き肉ランチ »