2025年5月1日(木)駆けていく季節
朝から曇り空。そんなに寒くはない。やがて晴れる。朝食は、おにぎり、玉子焼き、絹さや炒め、ちぎり揚げ、ウインナー。
最近はどういう訳かよく眠れる。以前は夜中トイレに起きていたが、今日も寝ついたら朝まで起きなかった。すると、朝トイレに行きたくてちょっと早めに起きてしまったりする。うまい具合にはいかないがぐっすり眠れるので良しとしよう。
昨日あたりから公園でウォーキングをしていると、栗の花の匂いがするようになった。他の場所ではツツジも咲いている。季節が変わっていくのは趣があるが、さまざまな事が微妙に早まっているのも気にはなる。
野菜中心の買い物を物産館でやって、その他諸々をスーパーマーケットで買った。外は半袖で十分だが、店内は冷蔵コーナーとかあるのでカーディガンを羽織ってちょうど良いぐらいだ。
お昼は幕の内弁当。食後にどら焼き。
アマゾンに注文していた書籍が到着。榎本空著『音楽の来歴 針を落とす日々』<晶文社>(25)。晶文社のweb上で連載されていた『B面の音盤クロニクル』を改稿して纏められたものらしい。思考を巡らす背景に音楽が存在するという、とても興味深いスタイルである。ちょっと前に岩波から黒人神学に関する本が出ていて興味を引いたが難しそうだったのでスルーした憶えがあるが、その本の著者の方だった。
夕食は、御飯、麻婆豆腐、ししゃものフライ、蕗と揚げの煮物、蕗の佃煮、アスパラガス、キャベツに味噌だれ。食後にミルクプリン。
| 固定リンク
「Life is...」カテゴリの記事
- 2025年6月17日(火)ライナーノーツ進む(2025.06.17)
- 2025年6月16日(月)映画『レッド・ベリー』鑑賞(2025.06.16)
- 2025年6月15日(日)5ヶ月ぶりに(2025.06.15)
- 2025年6月14日(土)雨の間に間に(2025.06.14)
- 2025年6月13日(金)13日の金曜日ですが何か?(2025.06.13)
「Books」カテゴリの記事
- 2025年5月3日(土)ちょっとした喜び(2025.05.03)
- 2025年5月1日(木)駆けていく季節(2025.05.01)
- 2025年3月25日(火)黄砂にご注意を(2025.03.25)
- 2025年3月22日(土)本屋はどうなる?(2025.03.22)
- 2025年3月15日(土)旅とロマン(2025.03.15)
コメント