« 2025年6月9日(月)精米機と増量の誘い | トップページ | 2025年6月11日(水)バタバタに気を付けて »

2025年6月10日(火)梅雨本格化

今日は雨の降りが激しかった。熊本も夕方にかけて線状降水帯発生の予報が出ていたが、どうにか大変な事にはならなかった。


朝食は、チョコパン、レーズン&アップルパン、牛乳。お昼は、うぐいすあんパン、小倉あんパン(半分)、春巻き、青椒肉絲(少し)。


ドジャース×パドレス戦は序盤から大荒れの展開。打線爆発というより両先発投手がピリッとせず逆転また逆転の試合となった。最終的に延長10回でドジャースの勝ち。パドレスは今日勝てば首位に上がる所だっただけに無念だろう。また明日以降も熱戦が期待出来そうだ。


夕食は、御飯、ミルフィーユかつ2種(大葉+梅、大葉+チーズ)、レタス、ブロッコリー、トマト、金麦糖質75%オフ。


ジメジメ梅雨を少しでも忘れたい華やかなダンス曲を。ファンタスティック・ジョニー・Cの「Boogaloo Down Broadway」<フィ・ラ・オブ・ソウル>(66)。R&Bチャート5位、ポップ・チャート7位の大ヒット曲。作曲者でプロデューサーのジェシ・ジェイムズはジョニー・Cと同じ教会に通っていてスカウトしたとの事だ。尚、同じ教会にはクリフ・ノーブルズも居たと言う。その頃ジョニーは重機のオペレイターをやっていてプロの歌手に憧れていたが、ジェシが背中を押したおかげでデビューに至った。本名はジョニー・コーリー。同名のアルバム(68)も評価が高い。


 


♪ The Fantastic Johnny C - Boogaloo Down Broadway


 


R1158398215189252451858_20250610182101


R1228604015321809625794


R1228604015321809622066


 


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

|

« 2025年6月9日(月)精米機と増量の誘い | トップページ | 2025年6月11日(水)バタバタに気を付けて »

Life is...」カテゴリの記事

Sports」カテゴリの記事

Fantastic Johnny C」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年6月9日(月)精米機と増量の誘い | トップページ | 2025年6月11日(水)バタバタに気を付けて »