« 2025年6月5日(木)サザン・ブルースでまったりと | トップページ | レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.106 »

2025年6月6日(金)ロースかつランチとユニクロジョガーパンツ

晴れ。pm2.5が「やや少」のおかげか、薄青いけど一応青空だ。最高気温は28℃。天気痛「安心」、熱中症「注意」。


朝食は、阿蘇ジャージー牛乳クリームパン、牛乳。


ヨメさんが美容院へ行くので、私は近所のTSUTAYAとブックオフで時間つぶし。特に収穫は無かった。お昼は外食でロースかつランチ。またしても腹いっぱいとなる。その後ショッピングセンターへ。目的は100均とユニクロ。ユニクロではエアリズムのインナーシャツとジョガーパンツを購入した。


夕食は、海鮮ちらし寿司、白身魚のフライなど。


購入CD『Juicy Harmonica』から2曲。どちらもジョン・ブリムで(1)「Gary Stomp」と(3)「Tough Times」。同一シングル盤の表裏で54年<パロット>録音。名義はジョン・ブリム&ヒズ・ストンパーズ。<パロット>はシカゴのDJアル・ベンソンが設立したが、のちに<チェス>の弁護士ジョン・バートンが所有したので<チェス>にリースする形となった。従ってジョン・ブリム作品も<チェス>盤で知られているのが一般的である。中でも有名なのはエルモア・ジェイムスとカップリングされた『Whose Muddy Shoes』だろう。この盤には「Tough Times」の他代表曲「Ice Cream Man」(68)が収録されている。当曲は録音は53年だった。後にヴァン・ヘイレンがカバーした事で印税が入りシカゴにナイトクラブを開店するに至った(それまでにドライクリーニング店とレコード店を経営している)。


「Ice Cream Man」のハープはリトル・ウォルターらしいが、今回紹介の曲のメンバーは調べきれなかった。いずれにしろ、ジョン・ブリムはマディ・ウォーターズの影響が強く見られ、特に(3)ではストップ・タイムを使っていかにもという感じである。この曲でのギターソロも中々のもの。(1)は跳ねるベースとドラムに絡むハープが何とも言えない。


 


♪ John Brim - Gary Stomp


 


 


♪ John Brim - Tough Times


 


R878535916787364324909


R878535916787364328277


R340513813818936965694


R340513813818937056475


R1362288015577248476886


R1362288015577249066263


R1549394815924712142235_20250606185501


R1549394815924712159498_20250606185501


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

|

« 2025年6月5日(木)サザン・ブルースでまったりと | トップページ | レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.106 »

Life is...」カテゴリの記事

John Brim」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年6月5日(木)サザン・ブルースでまったりと | トップページ | レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.106 »