« 2025年6月13日(金)13日の金曜日ですが何か? | トップページ | 2025年6月15日(日)5ヶ月ぶりに »

2025年6月14日(土)雨の間に間に

雨は9時前には止んだ。ヨメさんは友達と展示場で行なわれているフリーマーケットに知り合いが出店しているらしく、早くから出掛けた。


朝食は、ピザトースト、ずんだあん塩パン、牛乳。


梅雨入りしてからの雨の降り方が、強く降ったと思ったら落ち着いたりと、外出している時などちょうど良いタイミングになる事を願うのみである。今日、娘を街なかまで送ったが、途中激しい降りになったので降ろす場所を考えなきゃいかんなと思っていたが着いてみたら治まったので助かった。その後文鳥の餌など買おうとホームセンターに向かったが、途中そんなに降っていなかったものの、駐車場に着いたらジャンジャン降り出したのでしばらく降りずに居た。


お昼は、黒糖パン、ジャムパン、ずんだあんパン、レモンケーキ、アイスコーヒー。夕食は、御飯に明太きくらげ、アジフライ、ピーナツ豆腐、ミディトマトとミニトマト。


シル・ジョンソンは、クールかつブルース・フィーリングに溢れている。それだけでは言い足りないファンキーさ、ソウルフルさを併せ持つ。アル・グリーンの「Take Me To The River」(74年)を翌年カバーしR&Bチャート7位に押し上げた。ファンクともソウルともブルースとも言える、そんな区分けは不要だと思い知らされる一曲である。ウィリー・ミッチェルがプロデュースした<ハイ>作品。当然ハイ・リズムの連中が支えている。アルとティーニー・ホッジスの共同作品でもある。シルの収録アルバムは『Total Explosion』。


 


♪ Syl Johnson - Take Me To The River


 


R12511291335099524


R14540931278522672


R145409315744374466738


R15391411290319264


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

|

« 2025年6月13日(金)13日の金曜日ですが何か? | トップページ | 2025年6月15日(日)5ヶ月ぶりに »

Life is...」カテゴリの記事

Syl Johnson」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年6月13日(金)13日の金曜日ですが何か? | トップページ | 2025年6月15日(日)5ヶ月ぶりに »