« 2025年5月31日(土)5月の振り返り | トップページ | 2025年6月2日(月)まあそういう事もあるでしょう »

2025年6月1日(日)初夏の空に溶けゆくソウル

晴れ。朝食はピーナッツボルガパン、モンブランクリームパン、牛乳。


ヤンキース×ドジャース戦はまさかの大量点差。ヤンキースはジャッジによる2本のソロホームランによる得点のみと沈んだ。明日は山本が投げるようで、意地を見せるヤンキース打線にどう立ち向かうか楽しみである。


ヨメさんは実家に遊びに行ったので、次に書く趣味のCDレビュー用音源を聴いたりした。ある程度書き進める事も出来た。


お昼はカップ麵(とんこつラーメン)。食後にワッフル。


ラグビーリーグワンの覇者を決定する東芝ブレイブルーパス東京×クボタスピアーズ船橋・東京ベイ戦。攻めの東芝(最多得点)と守りのクボタ(最少失点)と言われた一戦。少ない得点での争いとなりクボタの辛抱強い守りも光ったが、47分東芝がトライ+ゴールを決める。さらに60分にPGを決めて18-6と突き放した。しかし、71分クボタが待望のトライ+ゴール。18-13となりあとワントライ!の期待が高まったが、東芝に逃げ切られた。点数の変動が頻繁にあったわけではないが、両チームの攻防は観応えがあった。


夕食はカツ丼、もやし炒め、キュウリ。食後にクッキー。


安定した作品を発表し続けるウィリー・クレイトンの「I Love Me Some You」。抑制の効いた歌唱に惹きつけられる。終盤のロングトーンもあまりにさりげない。所々サザン・ソウルのお決まりのフレーズが出て来るのも嬉しい。爽やかな晴れた空にピッタリの歌である。アルバム『The Last Man Standing』所収。当アルバムは2002年、<エンドゾーン>からのリリースだったが<マラコ>が2005年に再リリースしている。


 


♪ Willie Clayton - I Love Me Some You


 


R1513217915871205986400


R1513217915871206042799


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

|

« 2025年5月31日(土)5月の振り返り | トップページ | 2025年6月2日(月)まあそういう事もあるでしょう »

Life is...」カテゴリの記事

Sports」カテゴリの記事

Willie Clayton」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年5月31日(土)5月の振り返り | トップページ | 2025年6月2日(月)まあそういう事もあるでしょう »