« レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.106 | トップページ | 2025年6月8日(日)梅干しとらっきょうの季節 »

2025年6月7日(土)本日もハーモニカ・ブルースを

くもり一時晴れ。雨にはならず。ただし湿気が高く風呂上がりの夕食時にはエアコンを稼働させた。


朝食は、ピースごはんのおにぎり、ニラ入り玉子焼き、ウインナー。お昼は博多ラーメン、バナナ、桜餅団子、牛乳。


ヨメさんは朝早く起きてパンを作っていた。玉ねぎとベーコンとチーズを乗せたパンで、昼からヨメ実家に持って行った。我が家は明日の朝食で食べる予定である。


趣味のCDレビューを書き終えた(別稿)。オハイオ・プレイヤーズの初期を集めたもので、絶頂期とはまた違う魅力が楽しめる。


6月支給分以降の年金額がネットで確認出来た。若干上がってはいるが、もっとビックリするぐらい上がらないものだろうか。絶対無理だろう。


夕食は、御飯にゴーヤの佃煮、焼き鮭、豚肉とタケノコとピーマンの炒め物。食後には頂いたメロン。甘くて美味しかった。


購入CD『Juicy Harmonica』から、正体不明だが、リトル・トール・レスター&ヒズ・バンドの58年<デューク>発の作品。(11)「Working Man」(12)「All Because Of You」。Discogsにもこのシングル1枚しか記録なし。購入CDと同じレーベル<サンダウン>(オランダのレーベルだそうだ)が組んだコンピ盤『Blow By Blow (An Anthology Of Harmonica Blues)』(79)にも収録されている。両方似た曲調だが、ウォーキンテンポに乗って、張りのある歌声が締めている。ハープは手堅いがまとまりのあるバンドサウンドだ。作曲者クレジットが<デューク>社主のドン・ロビーというのが今更ながら何だかなあ。


 


♪ Long Tall Lester & His Band - All Because Of You


 


 


♪ Long Tall Lester & His Band - Working Man


 


R727588114378122375749


R727588114378122387357


R374678316861351342249


R374678316861351342550


R1549394815924712142235_20250607182601


R1549394815924712159498_20250607182601


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

|

« レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.106 | トップページ | 2025年6月8日(日)梅干しとらっきょうの季節 »

Life is...」カテゴリの記事

Little Tall Lester」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.106 | トップページ | 2025年6月8日(日)梅干しとらっきょうの季節 »