Lightnin' Hopkins

2024年12月26日(木)押し迫る年の瀬

天気が悪いせいか寒さはだいぶ落ち着いている。昨夜は雨が降ったのだろう、路面はしっかり濡れている。しかし、空から雨粒は落ちず、ウォーキングもやる事が出来た。


朝食は、御飯に小ねぎ入り納豆と御飯の友、玉子焼き、ウインナー、舞茸炒め。昼食は、焼き芋、ドーナツ。


12月も26日となり、いよいよ押し迫って来た。大して今年を振り返る余裕もなく、新しい年へとシフトする。暗い話題ばかり目立ち、明るい話題は大谷選手や他スポーツ選手の活躍ぐらいのものだった気がする。自分の生活も、退職してからは大きくテンションが上がるような事もなく、ちいさな喜びに何度か出会った感じだ。また、来年も同じように過ぎていくのではと思う。瞬間瞬間を大切にと毎年思うのだが、そうストイックには実行出来ない。しばしばダレるのも人間らしいと都合よく考えている。


夕食は、御飯に御飯の友(空になる)、麻婆春雨、ぶり大根。食後にチョコチップスコーン。


 


♪ Lightnin’ Hopkins - Let's Work Awhile


 


R34739931331818277


R2378596116570013903842


R2378596116570013947821

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

| | コメント (0)

2024年10月26日(土)ワールドシリーズ熱戦でスタート

くもり時々雨。台風も気になる所。朝食は、黒糖クリームコッペパン、あんデニッシュパン、インスタントコーヒー。


いよいよ始まった、ヤンキース対ドジャースのワールドシリーズ。両投手の好投で引き締まった展開から、ドジャースが先制したものの、次のイニングにはヤンキースが逆転2ラン。その後、ドジャースもチャンスを作るが点に結びつかず。しかし、8回に大谷がスタンドに届きそうな当たりでエラーも誘い、3塁まで進み犠牲フライで同点となった。その後延長戦へ。10回表足を生かしてヤンキースが得点。これで決まりかと思ったら、フリーマンが逆転サヨナラ満塁打。壮絶な試合だった。


ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ『血と汗と涙』到着。散々聴いた音を一枚通して聴くのも気持ちが良い。


お昼は、カップ焼きそば、栗どら焼き。


ラグビー日本代表×ニュージーランド・オールブラックス戦。日本が試合開始から“超速ラグビー”の成果を見せて先制トライ+ゴール。しかし、向こうのスピードもさすがに速い。まもなく同点からリードを奪われたが、日本もめげずに攻め込んでトライにつなげた。その後惜しいタックルでトライが1件取り消されるが勢いは見せた。だがオールブラックスも隙を突き点を重ねる。段々先方のペースになり、個人のフィジカルの強靭さ、パス回しの速さに基づく効果的な攻めなどが見てとれた。日本のディフェンスが四苦八苦している印象。後半も何度か相手陣地に攻め入るもトライに繋がらない中、28分、うまい具合にルートが空いてトライが決まった。課題もあるがよく頑張ったと思う。


夕食は、ホルモンの煮込み、ポテトサラダ、リーフレタス。


 


♪ Lightnin’ Hopkins - Devil Is Watching You


 


R619144816617049458090_20241026181201


Odrim1084_20241026181301


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

| | コメント (0)

2024年5月13日(月)ガスオーブン問題

くもりのち晴れ。またしても太りだす。朝食は、雑穀ごはんのおにぎり、ニラ入り玉子焼き、千切りキャベツにマヨネーズ。


5月10日の日記で書いた通り、我が家のガスオーブン(コンベック)が終わりを迎えた。本日、ガス会社の方にタイプを確認してもらった。その上メーカー希望価格を聞いたが、やはり安価とは言えない値段だった。メーカーに確認して、プライスダウンも含めた見積もりを明日出すという段取りになった。電気オーブンという選択肢もあるにはあるが、ガスの熱量で作るパンの美味しさには追いつかないようだ。とりあえず見積金額が出たところで、ヨメさんが決断を下すだろう。


お昼はレタスチャーハン。食後にドーナツ。


夕食は、かしわ飯、塩サバ、大根とひよこ豆とレタスのマヨネーズサラダ。


 


♪ Lightnin’ Hopkins - Hello Central


 


R1165154115615758785523_20240513185801


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年12月7日(木)吉報あれば悲報もあり

※我が家で飼っていた文鳥が亡くなりました。そのことについても書いていますので「ペットの死」に関して読むのがつらい方はスルーして下さい。


曇り。朝食は、デニッシュパン、あんパン、インスタントコーヒー。


文鳥の餌やりをしようと鳥かごに近づいた時から、違和感のある鳴き声がしていた。かぶせている毛布を取ると、1羽うずくまった状態で目をつぶり切れ切れに鳴いていた。ヨメさんが取り出して、箱に入れても動こうとしない。文鳥を診てくれる動物病院まで探したが、結局しばらくしたら息絶えた。シナモン文鳥でまだ生後1年も経っていない。ヨメ友さんの話だと突然亡くなるのは卵詰まりの場合が多いと言われた。いずれにしろ、愛着のある動物が死ぬのはやはり悲しい。シナモンは2羽いるのだが、もう一方はしょっちゅう鳴いてよく動き回るが、亡くなった鳥はあまり鳴き声も聞かずおとなしく思えた。元々からだが弱かったのかも知れない。シナモン文鳥じたい桜文鳥(我が家の先住文鳥)に比べると弱いのは弱いらしい。昨日、ヨメさんが人間ドックの再検査で異常なしと言われホッとしていたところ、突然の悲報となった。庭先に少しの餌を入れて埋葬した。今までありがとう。


みかん山の無人販売所でみかんを買ってから、物産館に買い物に行った。お昼はそこで買ったコロッケサンドイッチ、牛乳。


夕食は、御飯、豚肉の生姜焼き、さしみコンニャク。


 


♪ Lightnin' Hopkins - Santa


 


R2257476516477477544526_20231207191501


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年11月3日(金)メガネメガネ!

晴れ。♪すこーしも寒くないわ。朝食は、バタートースト、ふかし芋、インスタントコーヒー。


ヨメさんは朝から外出。その後、娘を街なかまで送ったあと、コンビニで昼食を調達。


帰宅したら、まず年末調整の書類をまとめてポストに出した。ハムとたまごのサンドイッチと焼きそばパン、牛乳で腹を満たしてCD鑑賞へ。まずはライトニンの3枚組から聴いていかないと。


昨日の博多ぶらぶらはさすがに疲れた。肩から背中、太ももからふくらはぎ、くるぶしから足の裏まで凝っている。さらに昨日の話になるが、ボーっとする局面が度々あった。野球帽を被ってメガネにマスクという出で立ちだったが、持って行った文庫本を読んだり、メガネを外した方がCD棚が見えやすい場合には、帽子を脱いでメガネをおでこに上げる。けっこう頻繫にこの動作をやっていた。ある時、帽子を脱いでおでこを探った時、メガネの感触が無かったので、しまった、メガネを落としたと思ったら、普通にかけていたということが一回あった。やすきよ漫才じゃあるまいし。ボケの境地。


夕食は、コノシロ寿司、娘が買ってきた唐揚げとコロッケ、レタス。


ああ、そうだ。今日は結婚記念日だった。


 


♪ Lightnin’ Hopkins - Baby I Don't Care


 


R2257476516477477544526_20231103182001


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年10月31日(火)雷鳴を待つ

晴れ。朝方は冷えてクシャミを連発した。午前中に洗車をしたが、その頃にはかなり暑く、寒暖差の激しさに参る。


朝食は、御飯に小ねぎ入り納豆、玉子焼き、ウインナー、ゴボウの素揚げ、焼きカボチャ。


スーパーマーケットに買い物に行った。帰宅して洗車。2台あるが、いつも時間がかかるので1台だけ洗った。もう1台は明日に回す。


昼食は、山菜おこわ、あじフライ、唐揚げ、ワカメとアオサの味噌汁(インスタント)。食後にバターどら焼き。


昨日、Amazonにライトニン・ホプキンスの3枚組CD『キング・オブ・ダウリング・ストリート』を注文。ギフト券が溜まっていたのでスパッと全部使った。つまり無料で手に入れた。でへへへ。


来月のアルバイトがさらに2件決まった。3週連続の勤務となる。決定済みの分と合わせて2つは拘束時間は少なめだが、1つは長めである。頑張りましょう。併せて年末調整の書類が届いたので、来月初旬には提出しなければならない。


『文藝春秋』の巻頭随筆を集めた本を読んでいる。渡辺淳一さんの95年9月掲載の随筆は、与謝野晶子の2つの歌集について書かれている。晶子が若い頃に発表した有名な『みだれ髪』と、晩年の歌集『白桜集』。専門家の間では断然後者の完成度の高さが評価されている。『みだれ髪』は、情念だけが先行していると批判的だ。晶子自身も、自分の子供に対して『白桜集』の歌を代表作と意識するようにと伝えている。だが、一般的には与謝野晶子の代表作は『みだれ髪』であり、人気が高く発行部数も多い。渡辺さんは、『みだれ髪』に漂うミーハー的感覚を失わない姿勢が創作者には重要であると述べられている。渡辺さん自身も、年配になっても「情愛」にこだわる「ミーハー的感覚」の持ち主だったと言えるかもしれない。枯淡の境地も味わいがあるが、情熱的に生きる姿勢もまた重要であると確かに思う。ライトニン・ホプキンスにしても、晩年を迎えなお、エレキギターをギャンギャン鳴らした情熱的ブルースマンだった。


夕食は、ブリカマの塩焼き、蓮根のステーキ。


博多買い付けまであと2日。


 




R1040688014968121316474_20231031191901

 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年9月16日(土)あの日に帰りたくない

晴れのち曇り。昼過ぎまでかなり暑かった。明日は、熊本の大きな祭りのひとつが予定されている。明日も暑いらしいから、参加者の方は大変だ。


朝食は、バタートースト、インスタントコーヒー、ヨーグルト。


階段を丁寧に掃除した。しばらくやらないでいると埃が目立つものだ。当たり前なのだが、ついついおろそかになる。


娘を街なかまで送ってそのまま帰って来た。あまりの暑さに外出する気が起きない。


お昼は納豆うどん。食後にオレオ。


「あの日に帰りたい」とは、どういう心境だろうか。楽しかったあの頃をもう一度体験したいといったところか。それとも、上手くいかなかったあの頃に戻り、もう一度やり直したいのか。どちらも、当てはまる気がする。もちろん、仮定の話であり、一種の感傷なのは言うまでもない。


自分の事を考えると、オクテの小心者なので、自分をフルに解放して楽しい思いをした事も少なく、失敗は数多い為、むしろもう一度その場に行くような事はしたくない。正直、「あの頃は良かったなあ」という思いにはあまり至らない。むしろ、これからどう生きるかだ。それも心構えなど持たず、時の流れに合わせて日々考えながら生きるのだ・・・ちょっと気張っちゃったな。そんな大層な感じでもない。たまには、昔も思うだろうが、すんなりと自然に生きたい。


ヨメ友邸に鯛の切り身を買いに行く。ひさしぶりの山越え。ヨメ実家経由で帰宅した。


夕食は、麻婆茄子、無限キュウリ。食後に梨。


 


♪ Lightnin' Hopkins - Baby, Please Don't Go


 


9784860114503thumbautox50017093_20230916180501


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月15日(水)救いようがない人々

晴れ。花粉症は家族全員昨日よりマシ。朝食は、雑穀米のおにぎり、ニラ入り玉子焼き、ウインナー、ゴボウの素揚げ、チーズ入りちくわ天、ブロッコリー。


馴染みのショッピングセンターで買い物して帰る。お昼は、焼きそばパン、グラタンコロッケバーガー、牛乳。


ヨメさんの実家の手伝いは今日は行かなくて良かった。代わりに、花粉やら何やらで車が汚れていたので、軽めに2台洗車。


否定的な事はなるべく書きたくないのだが、テレビでニュースなどを観ていると、とんでもなく自分勝手な人間が居るのに辟易する。自分の理屈や都合だけが正しく、問題点を突かれても論点を外しのうのうとしている。また、マスコミもそんな人間の動向を逐一報道している。我が家ではいけすかない人物が出るとチャンネルを替える。すると別チャンネルでもやってたりするけど、なるべく見ないように心がけている。精神衛生上良くない。


夕食は、中華丼、白身魚の南蛮漬け。


明日は整骨院。


 


♪ Lightnin' Hopkins - Lonesome Road Blues


 


A29058216508219805859


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

| | コメント (0)

2022年12月31日(土)良き新年をお迎え下さい

曇り一時晴れ。朝食は、イングリッシュマフィンとインスタントコーヒー。


お歳暮代わりのブリやカンパチ、鯛などを買いに先ずヨメ友邸へ行った。そして配送開始。姉邸から義姉邸へ。そこで梅が枝餅を食べさせて頂いた。続いてヨメ実家へ移動した。今度はここで餅を2個とどら焼きを振る舞われた。お昼は要らなくなった。さらにオードブルとババロアを頂き帰宅した。


大津高校、壮絶な試合に勝利。相当なプレッシャーがかかったと思うが、見事だった。


夕食は、ブリしゃぶとピーナツ豆腐。蕎麦は明日作るってさ。年越した蕎麦。


いよいよ2022年も終わり新しい年を迎える。ご交流頂いた方々には、改めて深く感謝いたします。個人的には、都度都度機会があれば、新年も含めご挨拶申し上げます。どうぞ皆様方には良いお年を迎えられますように。


 


♪ Lightnin' Hopkins - Mojo Hand


 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

| | コメント (0)

2022年7月24日(日)記憶という名の物語

晴れのち曇り。昨日のバイトで荷物運びをやったので、二の腕が痛い。これがホントの荷の腕。失礼しました。朝食は、パン2個(あんバター、クリーム)とインスタントコーヒー。


 


ヨメ友邸に魚を買いに行った後、海沿いの道を通り、ショッピングセンターへ行った。軽くウォーキングした後書店で『レコード・コレクターズ』を立ち読みした。ソー・バッド・レビューとメイヴィス・ステイプルズ&レヴォン・ヘルムのCDが興味深い。


 


Zemi0005484682 Zap2_g3721734w


 


先日の『チコちゃんに叱られる』で、長期記憶と短期記憶の話をしていた。短期記憶とは、毎日の生活にまつわる事柄で、記憶に残りにくいものだそうだ。昨日や一昨日何を食べたか、憶えていない事が多い。長期記憶は、昔の事でも、印象深く心に刻まれている事柄だ。感情移入の程度が強い為に記憶に残るものらしい。初めて経験する事や、思い切ってチャレンジした事、とても恥ずかしい思いをした事などだろう。


 


昔の事をよく憶えている人は、推論だが感情移入しやすい人なのかも知れない。私は正直言ってあまりたくさんの長期記憶を持っていない。その代わり?かなり長期記憶に引き摺られている部分がある。よく思い出す。まあ、人それぞれだろうか。ある意味ロマンのある意識構造ではある。


 


お昼は、広島風お好み焼き(好きねぇ)半分、昆布が具のおにぎり。夕食は、ギョーザ、カンパチの刺し身、キュウリとツナのサラダ。


 


アマゾンに注文したCD3枚無事到着。明日からの癒しである。と言いつつ、貼り付けの一曲は無関係のもので。


 


♪ Lightnin' Hopkins - It's A Sin To Be Rich, It's A Low-Down Shame To Be Poor


 


 






にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

はじまりはブラックミュージックSE - にほんブログ村

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

10cc 5th Dimension 70's Blues 80's Soul Aaliyah Aaron Neville Ahmet Ertegun Aki Yashiro Al Cooper & His Savoy Sultans Al Green Al King Al Kooper Al Wilson Albert Collins Albert King Albert Washington Ali Oliie Woodson Alone Again Amazing Grace America American Folk Blues Festival American Studio Andy Ellison Angela Winbush Anita Baker Ann Cole Ann Nesby Ann Peebles Anna King Anthony Hamilton Arbee Stidham Archie Bell & The Drells Aretha Franklin Ariyo Arnett Cobb Arrested Development Art Tatum Art Tatum Trio Arthur "Big Boy" Crudup_ Arthur Alexander Arthur Conley Arthur Prysock Artie "Blues Boy" White Artie "Bluesboy" White At the Copa B.B.King B.Howard Baby Washington Babyface Badfinger Band Barbara George Barbara Lewis Barbara Lynn Barbara Mason Barrino Brothers Beatles Bell Biv Devoe Ben E. King Bessie Smith Bessie Tucker Betty Everett Betty Wright Beverly Shaffer Big Bill Broonzy Big Jay McNeely Big Joe Turner Big Joe Williams Big John Hamilton Big Maceo Big Mama Thornton Big Maybelle Big Walter Price with Albert Collins Bill Coday Bill Doggett Bill Jennings Billie Holiday Billiy Joel Billy Paul Birmingham Soul biwa duo Blind Blake Blind Boy Fuller Blind Gary Davis Blind Joe Taggart Blind Lemon Jefferson Blind Willie Johnson Blind Willie McTell Blondie Blood, Sweat & Tears Bloodstone Blues Brothers Blues Festival Blues Jubilee Blues The Butcher 590213 Bo Carter Bo Diddeley Bob Dylan Bob Marley & The Wailers Bob Seger Bobby "Blue" Bland Bobby Bland Bobby Charles Bobby Marchan Bobby Moore & The Rhythm Aces Bobby Powell Bobby Rush Bobby Valentino Bobby Womack Bonnie Raitt Books Bootsy Collins Bottleneck Boys Ⅱ Men Brandy Bread Breakdown Brenton Wood Brewer Phillips Brothers Johnson Brownstone Bud Powell Buddy Ace Buddy Guy Buddy Miles Bukka White Bull Moose Jackson Buster Brown Byther Smith Cab Calloway Cadillac Records Cameo Candi Staton Cannonball Adderley Capitol Record Capitols Carl Sims Carly Simon Carol Carol Fran Carole King Carpenters Carter Family Cascades CASE Casey Bill Weldon Catfish Blues Cats And The Fiddle Chairmen Of The Board Chaka Kahn Champion Jack Dupree Charles Brown Charley Musselwhite Charley Patton Charlie McCoy Charlie Parker Charlie Singleton Charlie Wilson Chess Chick Webb Chrisette Michele Christian Keyes Chu Kosaka Chubby Checker Chuck Berry Chuck Jackson Chuck Willis Cicero Blake Cinema Clara Smith Clara Ward Clarence "Frogman" Henry Clarence Carter Clarence Garlow Clarence Gatemouth Brown Clarence Green Clarence Reid Clash Clay Hammond Cliff White Close to You Clovers Clyde McPhatter Coko Contemporaly Deep Soul Contours Count Basie Orchestra Country Soul Cow Cow Davenport Creedence Clearwater Revival Crying Sam Collins Curly Weaver Curtis Mayfield CUSTOM Dan Penn Dandy Livingstone Danny White Dave Clark Five David Bowie David Hudson David Ruffin Davis Sisters Delaney & Bonnie Delfonics Dells Delta Beat Deniece Williams Denise Lasalle Dinah Washington Dionne Warwick Dirty Dozen Brass Band Dixie Hummingbirds Dizzy Gillespie Do The Blues! Doctor Clayton Doctor Ross Don Bryant Donny Hathaway Doris Troy Dorothy Love Coates & The Original Gospel Harmonettes Dorothy Moore Dr. John Dramatics Drifters Drifting Slim Duet Duke Ellington Dumpstaphunk Dynamic Superiors Dynamics Eanie K-Doe Earl Gaines Earl Hooker Earl King Eartha Kitt Ebonys Ecko Records Eddie "Cleanhead" Vinson Eddie Boyd Eddie Kendricks Eddie Kirkland Eddie Levert Eddie Taylor El Debarge Ella Fitzgerald Elmore James Elvis Costello & The Attractions Elvis Presley Ember Records Emotions En Vogue Enchantment Eric Benet Eric Gales Erma Franklin Esther Phillips Etta James Facts Of Life Falcons FAME Fantasia Fantastic Negrito Fats Domino Fats Waller Fender Blues Fenton Robinson Five Blind Boys Of Mississippi Five Du-Tones Five Long Years Five Satins Fleetwood Mac Floyd Dixon Floyd Jones Floyd Taylor Fontella Bass For Your Precious Love_ Four Tops Frank Motley & His Motley Crew Frank Stokes Frankie Gaye Frankie Lee Sims Fred McDowell Freda Payne Freddie King Freddy King Frisco Records Funkadelic Funky Blues Funny Papa Smith Furry Lewis Futures G.C. Cameron Garnet Mimms Gaturs Geater Davis Gene Allison Gene Chandler Gene Rice General Johnson George & Gwen McCrae George Benson George Clinton George Harrison George Jackson George Kerr Georgia White Gerald Alston Gilbert O'Sullivan Glenn Jones Glenn Miller & His Orchestra Gordon Chambers Gospel Gospelaires Of Dayton, Ohio GQ Gregg Allman Gregory Abbott Grover Mitchell GUESSS Guesss Guitar Slim Guy Gwen McCrae hajibura-ism Hank Ballard & The Midnighters Hank Crawford Happy End Hard Luck Blues Harold Burrage Harold Melvin & The Blue Notes Harry Nilsson Heartbeats Heatwave Helen Humes Henry Thomas Hibari Misora Hitoshi Koide Honey Cone Hoochie Coochie Man Hot Lips Page Hound Dog Taylor Houston Outlaws Howard Tate Howlin' Wolf Hurricane Yukawa Ida Cox Ike & Tina Turner Impact Impressions Independents India. Arie Inez & Charlie Foxx Intruders Irma Thomas Isaac Hayes Isley Brothers Ivory Joe Hunter J. Blackfoot J. Holiday J.B. Lenoir J.P.Robinson Jack McDuff Jackie Brenston Jackie Ross Jackie Shane Jackie Wilson Jackson 5 Jaheim James & Bobby Purify James Booker James Brown James Carr James Cotton James Robinson Janis Joplin Jaynetts Jazz Jean Carn Jean Knight jennifer Hudson Jennifer Hudson Jerry Butler Jerry McCain Jill Scott Jim Crow Jim Jackson Jimi Hendrix Jimmie Vaughan Jimmy Bo Horn Jimmy Cliff Jimmy Dawkins Jimmy Hughes Jimmy Jones Jimmy McCraklin Jimmy McGriff Jimmy Reed Jimmy Rogers Jimmy Ruffin Jimmy Smith Jimmy Wilson Jimmy Witherspoon Jive Bombers Jo Ann Kelly Jodeci Joe Joe Haywood Joe Hill Louis Joe Houston Joe Liggins Joe Simon Joe Tex John Brim John Coltrane john lee hooker John Lee Hooker John Lennon John Littlejohn John Mayall Johnnie & Joe Johnnie Taylor Johnnie Temple Johnny Ace Johnny Adams Johnny Copeland Johnny Gill Johnny Guitar Watson Johnny Otis & Marci Lee Joni Mitchell Jr. Walker And The All Stars Judy Clay Juke Records Junior Parker Junior Wells Katie Webster Kaze Keisha Cole Keith Richards Kenny Burrell Kenta Nishimura Kim Weston Kindred the Family Soul King King Curtis King Floyd kinks Kitty & The Haywoods Kiyoshiro Imawano Koichi Fujii Koko Taylor Kokomo Arnold L.C. Cooke L.J.Reynolds L.V. Lacee Lalah Hathaway Lamont Dozier Larry Williams Latimore Launchers Laura Izibor Laura Lee LaVern Baker Lazy Lester Le Gent Lead Belly Led Zeppelin Ledisi Lee Allen Lee Austin Lee Dorsey Leela James Leo Nocentelli Leon Russell Leroi Jones Leroy Carr Lester Williams Letoya LeVert Levon Helm Life is... Lightnin' Hopkins Lightnin' Slim Lil Green Linda Hopkins Linda Ronstadt Lionel Hampton Lionel Richie Lisa "Left-eye" Smith Little Feat Little Johnny Taylor Little Milton Little Richard Little Sammy Davis Little Walter Little Willie John Lloyd Price Long John Hunter Lonnie Brooks Lonnie Johnson Lou Rawls Lou Reed Louis Jordan Lowell Fulson Luke Jordan Luther Luther Allison Luther Ingram Lyn Collins Lynn Williams Lynsey De Paul Ma Rainey Magic Sam Mahalia Jackson Major Harris Major Lance Maki Asakawa Malaco Mamie Smith Manami Izumiyama Mance Lipscomb Manhattans Mar-Keys Margie Day & The Griffin Brothers Marie Knight Marion Williams Marques Houston Martha & The Vandellas Marv Johnson Marvelettes Marvin Gaye Mary J. Blige Mary Silvers Mary Wells Mavis Staples Max Romeo Maze McKinley Mitchell Mel Waiters Meli'sa Morgan Members Only Memphis Boys Memphis Jug Band Memphis Minnie Memphis Slim Mercy Dee Meters Michael Jackson Mighty Clouds Of Joy Miki Honeycutt Miles Davis Millie Jackson mississippi Mitty Collier Miyuki Nakajima Moanin' Bernice Edwards Modern Blues Modern Gospel Modern Soul Moment Of Truth Moonglows Morerhythm Motown Mr. Sad Head Ms. Jody Muddy Waters Muscle Shoals Musiq Soulchild My Collection My Favorite Albums through the year Nancy Priddy Naomi Chiaki Nat Adderley Nat King Cole Ne-Yo Neil Diamond Neil Young New Birth New Edition Nina Simone Nodesha O'Jays O.V. Wright Ohio Players Oldays Records One-Derful Records Oran "Juice" Jones Originals Otis Otis Brackwell Otis Clay Otis Redding Otis Rush Otis Spann Ovations Ozone P-Funk P-Vine Papa Lightfoot Parliament Pat Hare Patti Labelle Patti Smith Paul Butterfield Blues Band Paul Gayten Paul Oliver Pee Wee Crayton Peetie Wheatstraw Peggie Scott & Jo Jo Benson Peggy Scott-Adams Percy Mayfield Percy Milem Percy Sledge Percy Wiggins Persuaders Persuasions Peter Barakan Phil Phillips Phillip Walker Philly Soul Phoebe Snow Photo Piano Red Pinetop Perkins Players Pointer Sisters Police Pre-War Blues Presidents Pretenders Pretty Ricky Prince Phillip Mitchell Professor Longhair Public Enemy Queen Queen Latifah Quiet Elegance R. Kelly R.L. Burnside Raful Neal Raheem Devaughn Randy Newman Raspberries Ray Charles Ray Sharpe Red Garland Regina Belle Rick James Rising Sons Robert Blair & The Fantastic Violinaires Robert Cray Robert Johnson Robert Lee McCoy Robert Lockwood Jr. Robert Nighthawk Robert Petway Robert Wilkins Roberta Flack Rockin' Sidney Rod Stewart Roger Rolland Kirk Roller Coaster Rolling Stones Ron Henderson and Choice of Colour Ron Wood Rosco Gordon Roy C Roy Gaines Roy Hawkins Roy Milton Rozetta Johnson Rufus Thomas Ruth Brown Sallie Martin Sam & Dave Sam Chatmon Sam Cooke Sam Dees Sapphires Scrapper Blackwell Sharpees Sherrick Shigeru Izumiya Shirelles Shirley and Lee Shirley Brown Shorty Long Sidney Bechet Silk Sonic Sister Rosetta Tharpe Sister Wynona Carr Skip James Sleepy John Estes Slim & Slam Slim Harpo Sly & The Family Stone Sly, Slick & Wicked Smiley Lewis Smith Connection Smoke Smokey Hogg Smokey Robinson & The Miracles Snooks Eaglin Snooky Pryor Solid Solution Solomon Burke Son House Son Seals Sonny Boy Williamson Soul Brothers Six Soul Children Soul Compilation Soul Deep Soul Generation Soul Power Soul Stirrers Sounds of Memphis Southern Blues Southern Soul=Blues Specialty Gospel Spencer Davis Group Spencer Wiggins Spinners Spirit Of Memphis Sports Stan Mosley Staple Singers Staples Steely Dan Sterling Simms Stevie Wonder Story Stylistics Sugar Pie DeSanto Summer Of Soul SUN Blues Swamp Dogg Sweet Inspirations syl johnson Syleena Johnson Sylvester Weaver T-Bone Walker T. Rex T.K.Soul Taj Mahal Takuro Yoshida Tammi Terrell Tampa Red & Georgia Tom Tashan Tavares Teach me Tonight Ted Taylor Teddy Bunn Teddy Pendergrass Temptations Teresa Teng Terrell Texas Blues Texas Eastside Kings Thelma Houston Three Dog Night Timmy Thomas Tiny Davis TLC Todd Rhodes Tom Robinson Band Tommie Young Tommy Johnson Tommy McClennan Tommy Tate Toni Harper Tony Borders Tony Joe White Tony Toni Tone Tonyies Tower Records Toyo Nakamura TQ Traffic Trey Songz Trixie Smith True Reflection TV Tweets Twitter Tyrone Davis Ultimates Unifics V.A. Valentinos Van Morrison Varetta Dillard Veda Brown Vee-Jay Records W.C.Karasu Walter Brown Walter Davis Walter Horton War Ward Singers Warren Storm Washboard Sam Wayne Bennett Webb People West Road Blues Band Whispers Whistling Alex Moore Whitney Houston Who Wilbert Harrison Wild Magnolias William Bell Willie Clayton Willie Dixon Willie Hightower Willie Hutch Willie Johnson Willie Mabon Willie Mitchell Willis Jackson Wilson Pickett Winans Womack & Womack Wynona Carr Wynonie Harris Yasufumi Higurashi Year Of 2011 Yosui Inoue You Are Everything Young Jessie Yuukadan Zapp Zhane Zombies スポーツ 日記・コラム・つぶやき