2025年6月5日(木)サザン・ブルースでまったりと
本日も天気良好。熱中症は「ほぼ安全」だが天気痛が「警戒」となっている。pm2.5も「多い」。どうりで満天の青空という感じではない。
朝食は、豆たっぷりのあんバターパン、練乳ミルククリームパン(1/3残す)、牛乳。
ヨメさんは午前中とお昼すぎに外出。生地屋さんと義姉邸(メロンを頂いてきた)へ。
お昼はカップ麺(チキンラーメン)と朝のパンの残り。夕食は、御飯に生姜の佃煮、麻婆春雨、チーズ餃子、焼き玉ねぎのスープ漬け。エビスビール。
購入CD『Southern Bred Vol.22 Trouble Trouble』から2曲。(24)フランク・フロスト「Jelly Roll King」<フィリップス・インターナショナル>(62)と(25)サニーボーイ・ウィリアムソン「Shake The Boogie」<RCAヴィクター>(46)。どちらも“南部のブルース”らしいイナタさが味わえるが、バックの演奏がシッカリしているので微妙な“ゆるみ”が何とも言えない絶妙さを生んでいる。
一昨日の日記で<フィリップス・インターナショナル>を黒っぽくないと書いたが、申しわけありません、撤回します。フランク・フロストは、ギター、ピアノ、オルガン、ハーモニカを操る。購入CDにはフランク・フロスト名義だが実際はナイトホークスというバンドで演奏しているようだ。メンバーは、ビッグ・ジャック・ジョンソン(ギター)、サム・カー(ドラムス)となっている。このメンバーがそのまま79年からはジェリー・ロール・キングスを名乗り<イアウィグ>から、間は空くが97年に<ファットポッサム>からアルバムを出したのは話題になった。
サニーボーイは“ジョン・リー”の方。バックはランサム・ノウリング(ベース)とウィリー・レイシー(ギター)、ブラインド・ジョン・デイヴィス(ピアノ)が判明している。
♪ Frank Frost - Jelly Roll King
♪ John Lee "Sonny Boy" Williamson - Shake the boogie
最近のコメント