さよなら、タワーレコード
●タワーレコードの旧店舗の事も思い出した。以前は2フロアあり、客の数も多かった気がする。試聴コーナーが“タワー型”のように円筒状になっていて5、6面にジャンル別に分かれていた。自分の好きなジャンル以外も気楽に試せる状態。狙った場所に人がいた時など、他の場所で様子を窺っていた。試聴コーナーにたかる人の数も多かった気がする。
●今の店舗より昔の店舗が良かったという訳ではないが、CDの購入者自体がやはり多かったのだと思う。最近は、タワーレコードに限らずレコード屋自体がシンドイのかも知れない。ネット購入は確かに便利だ。興味のあるアーティストはサイトやユーチューブで事前に聴けるので失敗も少ない。それでも、レコード屋をブラブラするのは楽しい。買い物とは、必要な物を便利な方法で買う行為とも言い切れない。いわゆる「ウィンドウ・ショッピング」の楽しさに近い感覚が、私にとってのレコード屋通いだ。“空気感”を楽しんでいるのだろう。アナログレコードの独特のニオイは味わえなくなったが、レコード屋はやはり好きだ。タワーほどのメガストアが今後熊本に来るとも思えないし、大げさかも知れないが、音楽文化の落日を感じる。
♪Willie Hutch "I Choose You"
http://www.youtube.com/watch?v=tMMXfbR_bxk
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント